• ホ ー ム
    • 資生堂
    • カネボウ
      • サラ
    • トワニー
      • エスティチュード・ホワイト
      • エスティチュード・ラグジェ
      • センチュリー
      • ピュアナチュラル
      • パーソナル
      • シーズナルエッセンス
      • ミラノコレクション
      • セルリズム
    • リサージ
      • 肌測定&カウンセリング
      • スキンケア
      • ベースメイク
      • ポイントメイク
      • フレグランス&ボディ
      • ヘアケア
      • リサージ メン
    • 資生堂・美容食品
      • 長命草
    • カネボウ・美容食品
    • 若甦シリーズの紹介
      • 若甦内服液G
      • 若甦ノンカフェイン内服液
      • 小児用若甦内服液
    • 生命の素・アミノ酸
      • 受験勉強にアミノ酸
    • プイミアムパスポート
    • こどもの健康サポート
    • 正月
  • 会 社 概 要
  • ス タ ッ フ
  • おススメです
    • 浴・夢香
    • 大草丸
    • 温そわか
  • お 買 得 特 典
    • おいしんぼ倶楽部
    • 七尾スタンプ
  • 健 康 新 聞
    • 健康新聞
      • 124号花粉症
      • 62号 認知症のお薬
      • 61号 予防の有酸素運動
      • 60号 認知症と歯の関係2
      • 59号 認知症と歯の関係1
      • 58号 認知症初期の低下能力
      • 57号 認知症の予防
      • 56号 認知症の種類
      • 55号 軽度認知障害のチェック
      • 54号 軽度認知障害について
      • 53号 認知症の早期発見
      • 52号 認知症って
      • 51号 骨粗鬆症のまとめ
      • 50号 骨粗鬆症のくすり
      • 49号 骨粗鬆症のロコモ
      • 48号 骨粗鬆症と日常生活
      • 47号 骨粗鬆症の食生活
      • 46号 骨粗鬆症の予防
      • 45号 骨粗鬆症の検査・診断
      • 44号 骨粗鬆症の症状
      • 43号 骨粗鬆症の原因
      • 42号 骨粗鬆症の危険度
      • 41号 骨粗鬆症とは
      • 40号 便秘・快便生活のテスト
      • 39号 便秘薬の種類
      • 38号 便秘にならない体作り
      • 37号 便秘とさよならの食生活
      • 36号 便秘・快便生活のために
      • 35号 便秘・便秘予防の食生活
      • 34号 便秘・便秘の原因と種類
      • 33号 便秘・便秘度のチエック
      • 32号 便秘・現代病の便秘
      • 31号 糖尿病・復習のテスト
      • 30号 糖尿病・新薬と低血糖
      • 29号 糖尿病・インシュリン
      • 28号 糖尿病・飲み薬
      • 27号 糖尿病・服薬時注意事項
      • 26号 糖尿病・運動タイミング
      • 25号 糖尿病・エクササイズ
      • 24号 糖尿病・間食に工夫を
      • 23号 糖尿病・お酒との関係
      • 22号 食事療法の基礎知識
      • 21号 糖尿病・食事療法
      • 20号 糖尿病・検査値の見方
      • 19号 糖尿病・合併症
      • 18号 糖尿病・他の合併症
      • 17号 糖尿病・生活習慣
      • 16号 糖尿病とは
      • 15号 高脂血症・復習テスト
      • 14号 高脂血症・薬について
      • 13号 高脂血症・食事療法
      • 12号 高脂血症・食材選び
      • 11号 高脂血症・食事対策
      • 10号 高脂血症・テスト
      • 9号 コレステロールが高いとは
      • 8号 高血圧の復習テスト
      • 7号 血圧の測り方
      • 6号 高血圧の薬とは  
      • 5号 高血圧の方の運動習慣・日常生活   
      • 4号 高血圧の食事生活   
      • 3号 高血圧の食事を考える 
      • 2号 高血圧の生活習慣
      • 1号 高血圧とはどんな病気
    • 高血圧シリーズ
  • 健 康 ナ ビ
    • 頭痛
    • 免疫力の低下
    • インフルエンザ対策
    • カルシウムが体を守る
    • ひざ・肩・腰の関節の痛みに
    • せがわ薬局のかぜ薬
    • ウイルス性胃腸炎
    • スギ花粉
    • 自律神経ってなぁに
    • 経口補水液
    • 熱中症
    • 関節痛
  • 更新・新着情報
    • 年始の営業案内
    • PayPayが使えます
    • 消費者還元事業者
    • レシートくじ当選番号
    • せがわ薬局のエステコーナー
    • 新駐車場オープン
    • 健康新聞62号発行
    • 自律神経ってなぁに
    • 簡易・血液検査を実施
    • 骨密度測定会・第7回開催決定
    • 花粉症を掲載
    • ウイルス性胃腸炎を掲載
  1. ホ ー ム

せがわ薬局  七尾市鍛冶町

電    話   0767-53-0810

FAX   0767-53-3557


ちょっと知っ得


せがわ薬局薬剤師・林美樹が日本糖尿病療養指導士・更新認定試験に合格

 CDEJ(Certified Diabetes Educator of Japan:日本糖尿病療養指導士)とは、

 

糖尿病治療にもっとも大切な自己管理(療養)を患者に指導する医療スタッフです。

 

高度で幅広い専門知識をもち、患者の糖尿病セルフケアを支援します。

 

この資格は、糖尿病とその療養指導全般に関する正しい知識を持ち、医師の指示の下で患者に

 

療養指導を行うことのできる熟練した経験を有し、試験に合格した看護師、管理栄養士、薬剤師、

 

臨床検査技師、理学療法士に与えられ、認定されることは、糖尿病の臨床における

 

生活指導のエキスパートであることを意味します。
 
糖尿病でお困りの方は、お気軽にご相談ください

 

健康新聞 糖尿病シリーズ16号~31号に糖尿病関連の記事を掲載してあります


駐車場増設のご案内

 

新規に、当社向かに駐車場を

 

増設いたしました。

 

ゆったり、安全・安心な

 

駐車場です。

 

ご利用ください!


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる